【バック・アロウ】人物相関図を解説!登場人物・声優も紹介(ネタバレあり)

バック・アロウは、2021年1月から6月まで放送されたロボットアニメです。主要登場人物から敵や脇役まで、個性的なキャラクターが多く登場する本作。

全24話のストーリーの中で、登場人物の立場が変化するのも見どころの一つです!この記事では、バック・アロウの人物相関図と主な登場人物・声優をご紹介します。

※一部ネタバレを含みますのでご注意ください

Sponsored Link

バックアロウの人物相関図

前項でも軽く触れましたが、バックアロウはストーリーが進むにつれて登場人物の属する勢力や立場が、目まぐるしく変わります。

アニメ公式HPでは各話ごとに人物相関図を掲載していますが、ここでは大きな動きのあった4場面にスポットを当てて紹介していきます。

1話〜バックアロウとエッジャ村との出会い

本作の舞台リンガリンドは壁に覆われた世界。大きく3つの勢力に分かれています。

3つの勢力

・グランエッジャ(主人公の勢力)

・レッカ凱帝国

・リュート卿和国

レッカとリュート2つの大国は敵対関係。中立国にある小さなエッジャ村に、主人公バックアロウが壁の外から落ちてくるところから物語は始まります。

4話〜シュウがグランエッジャ側に寝返る

4話ではレッカ凱帝国の天命宮大長官、シュウ・ビが国を裏切ります!そして主人公サイドに合流し、物語は大きく動き出します。

10話〜レッカとリュートの全面戦争。ルドルフ登場!

レッカ凱帝国がリュート卿和国に宣戦布告し、リュート卿和国の皇女がこれを受けたことで、大陸を巻き込んだ大戦争になります。

バックアロウたちの乗る戦艦グランエッジャもこの戦争に巻き込まれていくのですが、そんな中、リュート卿和国の実質最高権力者、ルドルフが登場します。

彼は皇帝を選ぶ権利を持つ人物ですが、様々な場面で暗躍している要注意人物です。

18話〜世界壁の外へ。神の正体を突き止める!

レッカとリュートが休戦協定を締結。バックアロウたちのグランエッジャが戦艦国として独立したのもつかの間、世界壁の外から謎の人物から案内を受け、アロウ一行は神と対峙すべく、壁の外へ向かうのでした。

バックアロウの登場人物・声優

前項では場面ごとの相関図を紹介しました。ここではバックアロウの主な登場人物を、担当声優と共に紹介していきます。

グランエッジャ

バック・アロウ(CV:梶裕貴)

本作の主人公。壁の外から来た謎の男。

自分の名前を含めた全ての記憶を失っている。

壁の外に帰ることを目的としており、エッジャ村の住人達と共に城塞戦艦「グランエッジャ」に乗り込み、壁の外を目指すことになる。

シュウ・ビ(CV:杉田智和)

本作のもう一人の主人公。元レッカ凱帝国天命宮大長官。

国を裏切りグランエッジャの軍師として、壁の外の秘密や世界の真理を確かめるべく、アロウ達の旅に同行することになる。

口癖は「僕は天才だからねぇ」。

アタリー・アリエル(CV:洲崎綾)

本作のヒロインの一人。緑色の髪で小柄な体格。

エッジャ村の若き女性保安官で、穏やかで心優しい性格の持ち主。

エルシャ・リーン(CV:小沢亜季)

本作のヒロインの一人。エッジャ村の村長の孫で、エッジャ村の住人のことを第一に考えている。基本的に活気で明るい性格。

ビット・ナミタル(CV:小野賢章)

エッジャ村一番のお調子者。

調子に乗りやすいがビビり癖がある為、エルシャからは度々呆れられている。

ソーラ・アシン(CV:関智一)

エッジャ村の医者。基本的に冷静且つ慎重な性格。

元はリュート卿和国の貴族「機甲卿」。本名は「ヴェルナー・コンラート」。

レッカ凱帝国

カイ・ロウダン(CV:置鮎龍太郎)

レッカの無敵将軍。北の壁際の村出身の奴隷だったが、

シュウと共に「北壁の誓い」を立て将軍にまでのし上がった。

レン・シン(CV:潘めぐみ)

レッカの女性軍人。厳格で生真面目。

当初は上官であるシュウを慕っていたが、シュウの裏切り後は憎悪を抱くようになり、同じくシュウに失望したカイの腹心として行動する。

ゼツ・ダイダン(CV:堀内賢雄)

レッカ凱帝国の凱帝。「リンガリンド最強の男」。

極限まで鍛え上げられた信念は、ブライハイトを相手に生身の体で叩き伏せることが可能。

リュート卿和国

フィーネ・フォルテ(CV:小清水亜美)

リュートの実権を握る皇女卿。平和を愛する性格であり国民からの信頼も厚く、殺し合いや戦争が絶えないリンガリンドの現状を憂いている。二重人格であり、裏人格の名前はフィノワール。殺傷という愛を好む凶暴な人格。

プラーク・コンラート(CV:小松未可子)

リュート卿和国の機甲卿(六大卿の1人)でフィーネ姫への献身を信念としている。

空中戦のエキスパート。実はソーラの妹。

ルドルフ・コンダクトーレ(CV:三木眞一郎)

皇帝を選ぶ権利を持つ、実質リュートの最高権力者。

選帝卿は政治には一切関わらない事とされているが、実際は裏で政治や国民の思想を変えたりとリュート卿和国を裏で操る存在。

正体は、世界の神が遣わした代弁者・調停者。

バックアロウを観るなら!アニメ配信情報

ここまでバックアロウの相関図の大まかな動きや、主な登場人物を紹介しました。実際の本作は、全24話あるため、紹介しきれていない部分も多くあります!

最後に、これからバックアロウを観てみようという人や、もう一度バックアロウを見直したいという人へ、アニメの配信情報をまとめました。

配信サイト

・ABEMA 

・dアニメストア(本店・ニコニコ支店・for Prime Video)

・ GYAO!

・ Amazonプライム・ビデオ

・ニコニコチャンネル 

・ニコニコ生放送

・バンダイチャンネル 

・Hulu 

・J:COMオンデマンド 

・TELASA 

・TSUTAYA TV 

・ビデオマーケット 

・DMM.com 

・music.jp 

・FOD 

・ひかりTV

・U-NEXT

・アニメ放題

※2021年7月1日時点の情報です。配信終了時期は各媒体にてご確認ください。

Sponsored Link

コメント