
バック・アロウは2021年1月から6月まで放送されたロボットアニメです。
日本での評価は「ひどい」、「面白い」と賛否両論でした。
アニメを観た海外の視聴者はどう感じたのでしょうか?
この記事ではバック・アロウへの海外の反応を紹介していきます!
【バック・アロウ】海外の反応・レビュー

それでは早速、海外の反応・レビューを一部抜粋して紹介していきます!
翻訳は簡易的なものですので、細かいニュアンスの違い等があるかもしれません。ご容赦ください。

Back Arrow is the best anime this season. (well actually that’s probably wonder egg but let’s ignore that)
Back Arrow will be Anime of the Year.
You’re making a face right now because you’re like 14.
THE CONCLUSION
Back Arrow is the epitaph written on the grave of better times. It’s a show that really just wants to have a good time, and that’s exactly what it’s doing. It promises 6 months of escalating drama, twists and ridiculous hijinks, and I’m betting hard that it’s going to deliver.
1.バック・アロウは今シーズン最高のアニメだ。 (実際、それは驚きかもしれないけど、一旦スルーで)
2.バック・アロウはアニメオブザイヤーになるね。
3.今これを読んで顔をしかめている人は中二だからだよ。
結論
バック・アロウは、古き良きアニメの時代に刻まれた追悼文だ。
つまり、本当に楽しい時間を過ごすためだけのアニメってこと。
ごちゃ混ぜで笑えるお祭り騒ぎのような、盛り上がる2クールアニメだと約束する。強く断言するよ。

Back Arrow is a quirky series that may be a hard sell for audiences only interested in following the hottest modern anime trends, but its craziness can become quite charming and enjoyable for those with a more old-school sensibility and openeness for the mecha genre in particular.
Admittedly, I would say a part of me still wonders what would have happened if a more talented animation production studio such as Trigger, Sunrise or Bones had been in charge. While the series can provide some exciting sequences when required, it is undeniable that relative newcomer Studio VOLN was the weakest link and this, more than anything else, kept Back Arrow from achieving the recognition and appreciation it would arguably deserve on paper.
ENJOYMENT: 9/10
Did I have a fun time every week? Hell yes, and this is what matters the most to me.
That is why I will be frank and say it: Back Arrow made me feel nostalgic for another era of anime and reminded me that there is more to this medium than simply following the most popular trends.
バックアロウは、一風変わった番組だ。
最先端のアニメトレンドだけに興味がある視聴者には、売れないかもしれない。
だけど、時代の流れに反した行為は、とりわけメカジャンルに古い感性を持つ寛大な人々にとって、かなり魅力的で、楽しめるものになる可能性がある。
確かに、トリガー、サンライズ、ボンズなど、より才能あるアニメ制作スタジオが担当していたらどうなっただろうか?と私は未だに思っている。
この番組は、大事な場面では熱いシーンがいくつかあったが、比較的新しいスタジオヴォルンが一番の弱点であり、これが何よりも、バック・アロウが表舞台で正当な評価を得る障害だったことは否定できない。
面白さ:9/10
毎週楽しい時間を過ごせた?と聞かれたら「はい」、これが私にとって一番大事。
正直に言って、バックアロウは古き良きアニメの時代の懐かしさを感じさせ、アニメという媒体は、単に最も人気のあるトレンドを追うだけではないことを思い出させてくれた。

Back Arrow is a terribly bland, uninspired mess of a show. The show is extremely bland, with nothing new being brought when watching.
In Back Arrow, the protagonist fight and wins without breaking a sweat. Sometimes he might say his opponents are tough, but it’s always like “he will win, the power gap is too high”. This show is kinda boring.
バック・アロウはひどく当たり障りのない、独創性のないアニメのごった煮。
このアニメは本当に面白味のないもので、観ても新しい発見は何もない。
バック・アロウでは、主人公は汗をかくことなく戦い、勝つ。
たまに対戦相手が強敵だと言っていることもあるけれど、いつも「圧倒的な力の差で主人公が勝つ」というような内容。このアニメはちょっと退屈だ。
Twitterで「いいね!」が多かった海外の反応

前項ではアニメ専門サイトでのレビューを紹介しました。
Twitter上でも多くの海外ファンが、バック・アロウについてツイートしています!
ここからは、Twitterで「いいね!」が多かった海外の反応ツイートを紹介していきます。
Back Arrow’s Briheight looks awesome! 😱
[via BACK ARROW] pic.twitter.com/BUU45XaTPb— Funimation (@Funimation) January 17, 2021
バック・アロウのブライハイトのかっこよさヤバい!
All is well that ends well! Everyone was saved . . . but with a little help from the so-called god himself. They learned the truth of their world, and they promised to help god get back to where he came from. Ah, it’s refreshing to see them finally at peace! #BackArrow pic.twitter.com/o55bzSgMG5
— Bell-kun ✌🏻😉 and 19 others ❁ (@cutie_lilrookie) July 8, 2021
すべてが上手くまとまったエンディングです。
神自身のちょっとした手助けがありましたが、誰もが救われました。 。 。
彼らは自分たちの世界の真実を学び、神が元の場所に戻るのを助けると約束しました。
ああ、やっと平和になった彼らを見ることができてスッキリ!
Episode 20 of Back Arrow has a “What else? COMBINE!” Reference from Gurren Lagann. Kazuki Nakashima was the writer for both Gurren Lagann (2007) and Back Arrow (2021).https://t.co/xQrPIQKB00 pic.twitter.com/sRlrJO278F
— SSSSRW.D180223 (@180223) May 27, 2021
バック・アロウのエピソード20での「はあ?何を?」「合体だよ!!」は、 グレンラガンからの引用だね。
中島かずきは、天元突破グレンラガン(2007)とバック・アロウ(2021)両方の作家だから。
I don’t know if there has ever been a funnier character than Bruh Brian, President of the Pretty Boys.
Watch Back Arrow please pic.twitter.com/LwTWOENM8m
— Bursty Greedy Ruby (@PassionTentacle) June 4, 2021
美少年牧場の大統領であるブルー・ブリアンみたいな面白いキャラは見たことないよ。
ぜひバックアロウを見てみて。
まとめ:バック・アロウへの海外の反応は上々?

バック・アロウに対する海外の反応は、概ね良好のようですね。
プラスのコメントも多く、日本のロボットアニメが海外で受け入れられていることを感じます。
海外ファンに人気があるキャラはアロウやシュウはもちろんなのですが、美少年牧場のブルーなど、サブキャラもかなり人気があるようでした!
コメント