【バック・アロウ】ラジオ情報まとめ!あの人もゲストに!?

バック・アロウは2021年1月から6月まで放送されたロボットアニメです。
アニメ放映に合わせて、ネットラジオ「リンガリンド放送局」も放送されました。

この記事では、バック・アロウのラジオ情報をまとめていきます。
出演ゲストは声優さんだけでなく、あのアーティストも出ているんです!

最後にキャストコメンタリーの情報も紹介していますので、気になる方はぜひチェックして下さい!

Sponsored Link

バック・アロウのラジオを聴く方法

バック・アロウのラジオはインターネット上での配信となっています。
放送終了した回も遡って聴く事ができるので、聴き逃す心配がないですね。

バック・アロウ公式サイトでは、ラジオ配信サイトとして、2つのサイトが紹介されています。
どちらもバック・アロウの視聴は無料です。

インターネットラジオステーション<音泉>

インターネットラジオステーション<音泉>

インターネットラジオステーション<音泉>は、アニメ・ゲーム・声優系を中心としたラジオを配信するサイトです。
スマートフォンアプリでも配信しているため、移動時でも視聴可能です。

有料会員の音泉PREMIUMサポーターになると、プレミアム番組が視聴できるなどの特典があります。
アニメや漫画のラジオをたくさん聴くには、おすすめのサイトです。

アニプレックス公式YouTubeチャンネル

アニプレックス公式YouTubeチャンネル

YouTube上では、アニプレックスの公式チャンネルで、バック・アロウのラジオを視聴出来ます。
PVやOP/ED、次回予告などの関連動画もありますので、動画もラジオも楽しむならYouTubeがおすすめです。

バック・アロウのラジオ出演者一覧

ここでは、ラジオで放送された全26回の出演ゲスト一覧をまとめました。
ラジオパーソナリティは、アタリー・アリエル役の洲崎綾さんと、エルシャ・リーン役の小澤亜李さんです。

終盤の第25回では、なんと2期のEDを歌ったFLOWのKEIGOさん、TAKEさんがゲストとして出演されています!

※出演ゲスト欄が「ー」となっている回は、洲崎さんと小澤さん2人でのトーク回です。

出演ゲスト出演ゲスト
0102
03梶 裕貴(バック・アロウ役)04梶 裕貴(バック・アロウ役)
05潘めぐみ(レン・シン役)06潘めぐみ(レン・シン役)
0708小野賢章(ビット・ナミタル役)
09置鮎龍太郎(カイ・ロウダン役)10
11杉田智和(シュウ・ビ役)12杉田智和(シュウ・ビ役)
13井上喜久子(ディソナンザ役)14井上喜久子(ディソナンザ役)
15小松未可子(プラーク・コンラート役)16小松未可子(プラーク・コンラート役)
1718
19三木眞一郎(ルドルフ・コンダクトーレ役)20三木眞一郎(ルドルフ・コンダクトーレ役)
21小清水亜美(フィーネ・フォルテ役)22小清水亜美(フィーネ・フォルテ役)
23堀内賢雄(ゼツ・ダイダン役)24堀内賢雄(ゼツ・ダイダン役)
25FLOW(KEIGO・TAKE)26中島かずき(シリーズ構成・全話脚本)

爆笑トークの一部を紹介!

続いて、全26回のラジオの中で、盛り上がった爆笑トークの一部を紹介していきたいと思います!

全ての回で爆笑トークがあるのですが、ここではディソナンザ役の井上喜久子さん、ルドルフ役の三木眞一郎さん、そして、FLOWのKEIGOさん、TAKEさんが出演された時のトークをピックアップします。

井上さんと三木さんについては、演じたキャラとは全然違った雰囲気を知ることができて、面白さ倍増です!

リンガリンド放送局 第13回 ゲスト:井上喜久子(ディソナンゾ役)

井上さん
(オーディションの時)私も実は違う役で受けてるの。
2キャラ、これとこれ受けて下さいっていうのがあって。
それで、お仕事決まりましたーってなって。
やあ〜嬉しい〜どっちだろう??
…全然知らないぃぃ!え、誰え!?
(一同爆笑)
洲崎さん
かわいい〜(笑)
井上さん
ほんとビックリしちゃった〜(笑)

リンガリンド放送局 第19回 ゲスト:三木眞一郎(ルドルフ・コンダクトーレ役)

小澤さん
(ルドルフが)ぶくぶくからイケイケになるというのは、頭で言われたんですか?
三木さん
ま、細くシュッとなるよというのは言われてたけど。第二形態的な。
まさか、肩からうんぬん…そこまでは(笑)
(一同爆笑)
小澤さん
確かにあれ衝撃的でした、6本刺さってましたね(笑)
三木さん
なんかのCM出れそうだよね。こんな風になれますっていう(笑)

リンガリンド放送局 第25回 ゲスト:FLOW(KEIGO・TAKE)

(バック・アロウでグッとくるシーンについて)
KEIGOさん
(21話について)切ないんですよね。もういいから殺してくれっていうじゃないですか。
自分がそう思うくらい落ちちゃってるっていう。
でも、やっぱ周りはアロウを支えだして、立ち直らせてやろうって。
TAKEさん
でね、カイがいよいよ立ちはだかって、俺もこれで死ねるかもしれないっていう時に、
シュウ・ビ デカくなって戻ってくんのかーい!(笑)

(一同爆笑)
KEIGOさん
あれは良かったよね。ちょ、デカくない?って(笑)

キャストコメンタリー情報

最後にキャストコメンタリー回について紹介していきます。
キャストコメンタリー回は、全24話とは別に8回がアニメとともに配信されています。

ラジオでは基本的にゲスト含めて3人という形式でしたが、キャストコメンタリーでは4〜5人で会話しているので、より賑やかなトークを聴くことが出来ますよ!

話数配信話数サブタイトル出演
0405巨大な城艦は希望になるか梶 裕貴(バック・アロウ役)
洲崎 綾(アタリー・アリエル役)
小澤亜李(エルシャ・リーン役)
小野賢章(ビット・ナミタル役)
0608美少年牧場ってマジなのか梶 裕貴(バック・アロウ役)
洲崎 綾(アタリー・アリエル役)
小澤亜李(エルシャ・リーン役)
杉田智和(シュウ・ビ役)
0912愛を語る唇はなぜ牙を隠すのか関 智一(ソーラ・アシン役)
小清水亜美(フィーネ・フォルテ役)
小松未可子(プラーク・コンラート役)
1216誇りも積もれば芥となるか置鮎龍太郎(カイ・ロウダン役)
杉田智和(シュウ・ビ役)
潘めぐみ(レン・シン役)
1419その戦場に愛はあるのか堀内賢雄(ゼツ・ダイダン役)
小清水亜美(フィーネ・フォルテ役)
稲田徹(バイ・トウアツ役)
檜山修之(ゴウ・ザンガ役)
ゲスト:中島かずき(シリーズ構成・全話脚本)
1824これが世界の真理なのか梶 裕貴(バック・アロウ役)
三木眞一郎(ルドルフ・コンダクトーレ役)
井上喜久子(ディソナンザ役)
ゲスト:中島かずき(シリーズ構成・全話脚本)
1926お前に始末がつけられるのか梶 裕貴(バック・アロウ役)
小野賢章(ビット・ナミタル役)
杉田智和(シュウ・ビ役)
ゲスト:中島かずき(シリーズ構成・全話脚本)
2330天から降るのは破滅の印か梶 裕貴(バック・アロウ役)
杉田智和(シュウ・ビ役)
置鮎龍太郎(カイ・ロウダン役)
小清水亜美(フィーネ・フォルテ役)
ゲスト:中島かずき(シリーズ構成・全話脚本)
Sponsored Link

コメント