
バック・アロウは2021年1月から6月まで放送されたロボットアニメです。
全24話で放送終了した本作において、キーキャラクターの一人であるルドルフ。
最初は怠惰な巨漢でしたが、終盤ではマッチョなラスボスに変身する強烈キャラです。
この記事では、強烈なルドルフというキャラクターを掘り下げて解説していきます!
【バック・アロウ】ルドルフを徹底解説!

バック・アロウのルドルフについて、キャラクター設定・声優をおさらいします。
続いて、SNSで反響の大きかった名場面を紹介していきます!
※ネタバレも含みますのでご注意ください
キャラクター設定・声優

皇帝を選ぶ権利を持つ、実質リュートの最高権力者です。
選帝卿は政治には一切関わらない掟となっていますが、実際はリュート卿和国を裏で操り、国民の思想をも変える存在。
普段は奇妙な形をした建物の中で怠惰な生活を送っており、異常に太った体型ですが、会見時などのよそ行きモードの時はマッチョな姿に変わります。
その正体は、壁の外の神が遣わした代弁者・調停者。
体内に無数のバインドワッパーを取り込んでおり、本人曰く「その気になれば世界を破壊できる」戦闘力を持ちます。
智力・武力ともに優れた強敵です。
壁の外の神からご加護を受けているためアロウの殲滅者の力を一切受け付けません。
演じるのは人気ベテラン声優、三木眞一郎さんです!
バックアロウ新OP藍井エイル『鼓動』めっちゃええやん。
あとOPラストのこの謎マッチョはルドルフか。やっぱり三木さん演じるキャラやから劇中屈指の強キャラになるんやろうなあ。 pic.twitter.com/5prYqb3gb9
— みそすうぷ (@truefate_sana) April 2, 2021
ルドルフの名場面集
ここからは、ルドルフの名場面を厳選して3シーンご紹介していきます。
ツッコミが止まらない奇行から、熱いバトルシーンもありますよ!
異常な肥満からマッチョへの変身!ワインを肩で飲む

【15話:仕組まれた動乱は何を生むのか】
フィーネの裏人格フィノワールの姿をリュート国民に明かしたルドルフ。
「さて、そろそろ新しい時代への仕上げに入るか」と不敵に笑うと、その姿は異常な肥満体型から、筋骨隆々のマッチョに変身します。
そして奴隷と化した元皇女・皇子に上半身の布を脱がせると、なんと両肩から6本ものワインを一気飲みするのでした!
なお、このシーンで肩からワインを飲む理由については、公式では特に言及されていないようです。
バックアロウのルドルフ選帝卿
肩でボトルワイン飲む強キャラ🍷#バック・アロウ pic.twitter.com/qynFudF4zz— senonemu🦦 (@co_ty2) June 19, 2021
ゼツ凱帝との熱いバトル!

【21話:誰が私を止められるのか】
ルドルフの操るブライトハイト「ディオストラージェ」と熾烈な戦いを続けるアロウ達。
ゼツ凱帝がアロウのムガソードを使ってルドルフを貫くも、それはルドルフの罠でした。
アロウに触れたことで殲滅者としての能力が覚醒されてしまい、アロウに触れているゼツ凱帝は消滅していきます。
しかし、ゼツ凱帝は消滅される直前、「ただでは消えぬぞルドルフ」と、ルドルフの胸に拳を突き入れました。
そして、ゼツ凱帝はルドルフを道連れに消滅するのです。
このシーンはルドルフだけでなくゼツの名シーンでもありますね!まさに王の中の王!
バック・アロウ 第21話
無敵を謳う神の使者につき始めた瑕の数々。これまでの目立たなさや空回りな努力が呼び水となったかの様にビットが、ゼツもアロウもその命を燃やしに燃やしてルドルフへと挑む。次から次へと、という視聴者の心を常に来週へ向けさせる怒涛の展開がとても楽しい。#バックアロウ— C@雑多感想:死んだ筈だが、異世界で教師をやる事になった (@Ckrywh) May 29, 2021
しぶとかったけど最期は晴れやかに乾杯(完敗)!

【24話(最終回):我が赴くは星の群か】
ゼツ凱帝によって一度は倒されるも、鬼のようなツノを生やし、さらに強力になって帰ってきたルドルフ。
リンガリンドを守るフィーネ達を容赦無く追い詰めます。
絶体絶命かと思われたその瞬間、死んだはずのゼツ凱帝とフィノワールが思念体となって登場。
一時的に実体化できたゼツ凱帝とフィノワールは、リンガリンドの人々と共に渾身の一撃を放ちます。
壁の外に打ち出されたルドルフは敗北を悟り、信念子となって消滅するのでした。
「これが破滅か、ならばせいぜい楽しもう…。美しき終焉に、乾杯(完敗)だ」
#バック・アロウ
24話(最終回)観ました✨ルドルフ
本当にずっとキモい😂シュウ
探究心がくすぐられてるな笑赤ちゃん?!母親の胎内かな?
まさかのドS姫とゼツ復活
プラークとドS姫の関係👍
ビット活躍しすぎ😆
俺たちの戦いはこれからだ!#バックアロウ #アニメ #アニメ好きと繋がりたい pic.twitter.com/DsZwNqhUZd
— ヤス魂 (@yasutama118) June 19, 2021
まとめ:ルドルフの正体は神の代弁者

リュート卿和国の選定卿として登場したルドルフ。
その正体は、神の代弁者であり、リンガリンドの調停者でした。
バック・アロウのラスボスであり、策略と武力によって、最終話までアロウ達を苦しめました。
SNS上では「キモい」、「強敵」、「しつこい」など言われていますが、これは悪役としての評価が高いとも言えます。
声を三木眞一郎さんが演じることで、さらに魅力的なキャラクターになっていますね!
コメント