【アイナナ】ライブ2021のDVD発売決定!従来との違いを紹介

アイドリッシュセブン5周年記念イベント『アイドリッシュセブン 5th Anniversary Event “/BEGINNING NEXT”』。
そのDVD&Blu-rayが、2021年9月に販売する事が発表されました。
現在は全国各地のアニメ関連ショップで予約が開始されています。

その内容や構成は、これまでのライブDVDとは大きく変わっている模様です。
どのように違うのか、その内容を伝えたいと思います。

Sponsored Link

これまでのアイナナライブ

違いを説明する前に、まずは従来のアイナナライブについて触れていきたいと思います。
過去にあったライブイベントは全部で2回しかありません。

  • 1st LIVE 『Road To Infinity』
  • 2nd LIVE『REUNION』

この2つになります。
どちらのイベントも埼玉・メットライフドームにて2Days公演が行われました。
Day1とDay2では、セットリストに若干の変更があった模様。

どちらもチケットが即行で売り切れになった為、ファンの間では「どっちでも良いから取れたらラッキー」的なノリだったそうです。

チケットが取れなかった方は、全国各地にある映画館でライブビューイングを鑑賞していた模様。

気になる内容ですが、基本的なアイドルライブと大きな違いはありません
ファンの前で歌とダンスを披露、時々ファンサービス的なことをしているくらいでしょうか。
しいて言うなら、3~4つのアイドルグループが存在しているわけですから、その入れ替わりが多いくらいですかね。

1st LIVE 『Road To Infinity』

2018年7月7日・8日に行われたアイドリッシュセブンの初のライブイベント。
イベントセットリストは両日共に26曲+アンコール3曲の計29曲。
1日目と2日目で変更されたセットリストは4曲。

Day1セットリスト

  1. MONSTER GENERATiON
  2. Dancing∞BEAT!!
  3. Joker Flag
  4. Perfection Gimmick
  5. DIAMOND FUSION
  6. SECRET NIGHT
  7. Last Dimension~引き金をひくのは誰だ~
  8. 恋のかけら
  9. SILVER SKY
  10. Dis one.
  11. フレフレ!青春賛歌
  12. LOVE&GAME
  13. 男子タルモノ!~MATSURI~
  14. RESTART POiNTER
  15. Sakura Message
  16. GOOD NIGHT AWESOME
  17. NO DOUBT
  18. 奇跡
  19. DAYBREAK INTERLUDE
  20. Heavenly Visitor
  21. Leopard Eyes
  22. MEMORiES MELODiES
  23. ナナツイロ REALiZE
  24. PARTY TIME TOGETHER
  25. WiSH VOYAGE
  26. THANK YOU FOR YOUR EVERYTHING!
  27. NATSU☆しようぜ!
  28. Welcome, Future World!!!

Day2セットリスト

  1. MONSTER GENERATiON
  2. Dancing∞BEAT!!
  3. THE FUNKY UNIVERSE
  4. Perfection Gimmick
  5. DIAMOND FUSION
  6. DESTINY
  7. Last Dimension~引き金をひくのは誰だ~
  8.  雨 
  9. Dear Butterfly
  10. SILVER SKY
  11. Dis one.
  12. フレフレ!青春賛歌
  13. LOVE&GAME
  14. 男子タルモノ!~MATSURI~
  15. RESTART POiNTER
  16. Sakura Message
  17. GOOD NIGHT AWESOME
  18. NO DOUBT
  19. 太陽のEsperanza
  20. DAYBREAK INTERLUDE
  21. Heavenly Visitor
  22. Leopard Eyes
  23. MEMORiES MELODiES
  24. ナナツイロ REALiZE
  25. PARTY TIME TOGETHER
  26. WiSH VOYAGE
  27. THANK YOU FOR YOUR EVERYTHING!
  28. NATSU☆しようぜ!
  29. Welcome, Future World!!!

2nd LIVE『REUNION』

2019年7月6日・8日に行われた2回目のライブイベント。
『Road To Infinity』と同じくセットリストは26曲+アンコール3曲の計29曲。
1日目と2日目で変更されたセットリストは3曲。

Day1セットリスト

  1. NATSU☆しようぜ!
  2. Viva! Fantastic Life!!!!!!!
  3. Dancing∞BEAT!!
  4. RESTART POiNTER
  5. 激情
  6. 永遠性理論
  7. Poisonous Gangster
  8. LOOK AT…
  9. 願いはShine On The Sea
  10. DIAMOND FUSION
  11. In the meantime
  12. miss you…
  13. 月明かりイルミネイト
  14. GOOD NIGHT AWESOME
  15. GOOD NIGHT AWESOME
  16. THANK YOU FOR YOUR EVERYTHING!
  17. Happy Days Creation!
  18. 星屑マジック
  19. NO DOUBT
  20. DAYBREAK INTERLUDE
  21. Crescent rise
  22. SECRET NIGHT
  23. ナナツイロ REALiZE
  24. MEMORiES MELODiES
  25. WiSH VOYAGE
  26. MONSTER GENERATiON
  27. Wonderful Octave
  28. PARTY TIME TOGETHER
  29. Welcome, Future World!!!

Day2セットリスト

  1. NATSU☆しようぜ!
  2. Viva! Fantastic Life!!!!!!!
  3. Perfection Gimmick
  4. RESTART POiNTER
  5. SILVER SKY
  6. 永遠性理論
  7. Poisonous Gangster
  8. LOOK AT…
  9. 願いはShine On The Sea
  10. DIAMOND FUSION
  11. In the meantime
  12. miss you…
  13. 月明かりイルミネイト
  14. ZONE OF OVERLAP
  15. GOOD NIGHT AWESOME
  16. THANK YOU FOR YOUR EVERYTHING!
  17. Happy Days Creation!
  18. 星屑マジック
  19. NO DOUBT
  20. DAYBREAK INTERLUDE
  21. Crescent rise
  22. Leopard Eyes
  23. ナナツイロ REALiZE
  24. MEMORiES MELODiES
  25. WiSH VOYAGE
  26. MONSTER GENERATiON
  27. Wonderful Octave
  28. PARTY TIME TOGETHER
  29. Welcome, Future World!!!

2021年の『アイナナライブ』2Daysの違い

2021年に開催された周年イベントに移ります。
まず開催されたのは1月の23日・24日の2Daysです。
先の二つと違い冬に行われたんですね。

会場は神奈川の横浜アリーナになります。
内容ですが、はっきり言うと「これライブイベントじゃないな」です。
イベントのメインは、トークコーナーや朗読劇、告知などでした。

2日間の違いですが、まずキャストの人数が違います。
Day1が9人なのに対して、Day2は10人に増えております。

Day1出演キャスト

  • 西山 宏太朗
  • 広瀬 裕也
  • 木村 昴
  • 近藤 隆
  • 保志総一朗
  • 代永 翼
  • 増田俊樹
  • 小野賢章
  • 阿部 敦

Day2出演キャスト

  • 西山 宏太朗
  • 広瀬 裕也
  • 木村 昴
  • 近藤 隆
  • 保志総一朗
  • 代永 翼
  • 増田俊樹
  • 小野賢章
  • 阿部 敦
  • KENN

トークコーナーの内容も違ったのですが、これはまぁ当然でしょう。
全く同じ内容を喋る意味がありません。
印象に残っているのは朗読劇の方です。

脚本は『アイドリッシュセブン』の原作シナリオを担当している都志見文太先生の書き下ろしです。
『IDOLiSH7』『TRIGGER』『Re:vale』『ŹOOĻ』のメンバーたちが、これまでのことを振り返る内容となっております。
Day2では朗読劇のストーリーの鍵となる『Welcome, Future World!!!』が披露されました。

基本的に喋っていたり映像や音声を流していることが多く、ライブ感はなかったですね。
唯一ライブっぽいなと感じたのは、イベントの最後にŹOOĻの4人によるスペシャルライブパフォーマンスがあったことくらいでしょうか。
正直、2日も掛けてやるようなイベントなのか?と思いましたがファンの間ではかなり好評だった模様。

そのDVD&Blu-rayが出るという事で、SNS上のファンは大変興奮しております。

発売日は2021年9月23日。
アニメ第3期のDVD第1巻と同じ日に発売される予定です。
ファンにとっては嬉しい反面、懐事情的に痛い事になりそうですね。

アイナナライブDVD『2Days』は別収録!?

先の2つのイベントが、アイドルのライブイベントなのに対して、2021年に行われたのは声優さん達によるトークイベントでした。
もう全然違いますね。
ライブイベントだと思ってDVDを購入したら、その内容の違いに愕然とするでしょう。

そしてもう一つ、アイナナのライブDVDにはキツイ落とし穴があります。
これまで行われてきたイベントは、どれも2Days行われてきていると説明させて頂きました。
なんとそれらが収録されたDVDは、そのDay1とDay2で完全に別売りです。

1日分のDVDが約6千円から8千円。過去全てのイベントを合わせると合計で約4万円です。
Blu-rayならばBOXも売られていますが、特典が付いている分割高になっております。
DVDを集めるよりも普通に高価です。

全部のライブが観たい方は、相応の覚悟と身銭が必要になります。

『TRIGGER』オンラインライブイベント

2021年7月3日・4日の2Daysオンラインライブイベントが開催されておりました。
内容はなんと『TRIGGER』による初の単独ライブです。
イベント名は「TRIGGER LIVE CROSS “VALIANT” 」

2nd Album「VARIANT」の発売を記念して開催。
全国の映画館でライブビューイングが上映されました。
他にもABEMA・Stagecrowd・Streaming+にてストリーミング配信された模様。

上映会場の料金は1日分で4500円(税込み)。
対してストリーミング再生は5200円(税込み)です。
2Daysまとめての視聴チケットは10000円(税込み)になります。

気になる内容ですが、まず一曲目に2nd Albumのリードトラック「VALIANT」。
その後、開幕の挨拶を終えると、話題は当日のステージ衣装について触れられました。
2Days期間中の衣装は1日目と2日目で違うようです。

Day1の衣装はアルバムジャケットを彷彿とさせる黒い衣装。
Day2には同デザインの白い衣装で登場しました。

「TRIGGER LIVE CROSS “VALIANT” 」 Day1
「TRIGGER LIVE CROSS “VALIANT” 」 Day2

もちろんDay1とDay2で変わったのは衣装だけではありません。
セットリストにも若干の変更がありました。

Day1セットリスト

  1. VALIANT
  2. DIAMOND FUSION
  3. Leopard Eyes
  4. In the meantime
  5. Crescent rise
  6. My Precious World
  7. DESTINY
  8. バラツユ
  9. Treasure!
  10. SECRET NIGHT
  11. NATSU☆しようぜ!
  12. Heavenly Visitor
  13. DAYBREAK INTERLUDE

Day2セットリスト

  1. VALIANT
  2. DIAMOND FUSION
  3. Leopard Eyes
  4. 願いはShine On The Sea
  5. Crescent rise
  6. Last Dimension~引き金をひくのは誰だ~
  7. DESTINY
  8. バラツユ
  9. Treasure!
  10. SECRET NIGHT
  11. NATSU☆しようぜ!
  12. Heavenly Visitor
  13. DAYBREAK INTERLUDE

2Days両方の見どころは、なんといっても6曲目です。
Day1ではドラマ「ダンスマカブル」をイメージした衣装で「My Precious World」。
Day2ではミュージカル『Last Dimension~引き金をひくのは誰だ~』をイメージした衣装で同タイトルの曲をそれぞれ歌い挙げてくれました。

イベントのラストは、パフォーマーを含めた出演者全員がステージに集結して「DAYBREAK INTERLUDE」を披露。
一体感のある見事なパフォーマンスでステージの熱気を高めてくれました。

Sponsored Link

コメント