【アイナナ】声優のオファー組とオーディション組まとめ!声優の実年齢とキャラとの年齢差は?

女性を中心に爆発的な人気を得ているスマホアプリゲーム『アイドリッシュセブン(通称アイナナ)』。

リリースから5年以上が経過し、さらなる盛り上がりを見せています。この作品の一番の魅力は、何といってもメインであるアイドル達です。

そんなアイドル達に命を吹き込んでくれる声優さん達ですが、配役はなんとオファー組とオーディション組で、ほぼ半々に分かれているみたいです。

「人気タイトルに出ている人気声優さん達なのに、半数近くがオーディションなの?問題ない?対立したりしないの?」って思いませんか?

そこで今回は、【オファー組とオーディション組】の内容を中心に、アイナナの声優情報をお伝え致します。

Sponsored Link

【アイナナ】声優のオファー組とオーディション組まとめ!

オファー組

「IDOLiSH7」

  • 白井悠介…『二階堂 大和』
  • 阿部敦…『逢坂 壮五』
  • 小野賢章…『七瀬 陸』
声優さんの素顔(ツイッターより)

※白井悠介さん

※阿部敦さん

※小野賢章さん

「Re:vale」

  • 保志総一郎…『百』
  • 立花慎之介…『千』
声優さんの素顔(ツイッターより)

※立花慎之介さん

「ŹOOĻ」

  • 広瀬裕也…『伊清 悠』
  • 木村昴…『犬丸 トウマ』
  • 西山宏太朗…『棗 巳波』
  • 近藤隆…『御堂 虎於』
声優さんの素顔(ツイッターより)

※広瀬裕也さん

オーディション組

「IDOLiSH7」

  • 増田俊樹…『和泉 一織』
  • 代永翼…『和泉 三月』
  • KENN…『四葉 環』
  • 江口拓也…『六弥 ナギ』
声優さんの素顔(ツイッターより)

※増田俊樹さん

「TRIGGER」

  • 羽田野歩…『八乙女 楽』
  • 斉藤壮馬…『九条 天』
  • 佐藤拓也…『十 龍之介』
声優さんの素顔(ツイッターより)

※斉藤壮馬さん

※江口拓也さん

『IDOLiSH7』の顔が良い担当、『六弥 ナギ』を演じる江口拓也さんが、なんとオーディション組でした。

江口拓也さんは男性声優人気ランキングでも、10位以内にランクインしている人気声優です。
これまでにも、数々のアニメやゲームのメインキャストをこなし、歌手としても活躍しています。

そんな人でもオーディションを受けなければいけないのですね。
それだけ声優業界はシビアなのでしょう。

【アイナナ】声優の実年齢とキャラとの年齢差は?

アイナナのキャラで、メインであるアイドル達の年齢は、基本的に若いです。これまで実績を積んできた声優さん達と、年齢差が出るのは仕方のない事だと思います。

原作がリリースした時点で、平均すると約9歳から10歳の年齢差がありました。現在の2021年6月時点では、約14歳前後の年齢差があります。

今年はアニメの第3期があるので、声優さん達も新しく声を当てているでしょう。5年以上の歳月が経過し、これだけの年齢差もあるのに、よく演じ続けられるものだと思いませんか?

キャスティングに関して、オファー組は担当が念入りに調査を行った結果でしょう。「声のイメージ、演技、歌」などを基準に考え、是非とも任せたいと思った方を抜擢したと思います。

気になるのはオーディション組の方ですね。まずキャラとの年齢差ですが、平均すると現時点で約15歳差になります。これほどの差が開いていて、制作側のイメージ通りの演技が出来るものなのでしょうか。

中でも一番差が開いているのが、KENNさん演じる『四葉 環』です。アイナナがリリースした2015年8月時点では、KENNさんは33歳でオーディション組の中では最年長です。対する環は17歳の高校生となっています。

少し調べましたが、これまでにもKENNさんは「学生」「画家」「マフィアのボス」などの数々のキャラを演じてきております。キャラの年齢や、特性を選ばないその演技力と表現力は、女性を中心に多くの支持を集めました。

その中でも、ダントツでファンからの人気を得ていたのが、『四葉 環』です。2位に圧倒的大差をつけての票数だったそうです。

ファンからは「環の成長する様子が、KENNさんの演技によってリアルに再現されている」「無邪気な所、優しいところが全てKENNさんに重なって見える」などの、役柄の気持ちが感じられる演技が人気だった模様。

これを見て分かる通り、オーディション組はキャラとの年齢差があっても問題なく演じることが出来るみたいですね。逆に配役を勝ち取った事で、その実力を裏付けされた形となったのではないでしょうか。

声優同士の仲は良好?

ネット上では度々、声優さん同士の関係に焦点を置いた話題が上がっております。アイナナでも例にもれず、「この人とこの人は仲が悪いの?」といった質問をしている人がいます。

これについて、集められた情報から結論を言うと、オファー組もオーディション組も、その括りなど問題ないくらいには仲が良いようです。

『ファン感謝祭』やライブなどのイベントでは、仲が良さそうに肩を組んでいる場面が度々あります。

対話番組では『七瀬 陸』を演じる小野賢章さんが、「会場に入るときのバスの中で歌ったり、ライブが終わった後のバスの中で打ち上げを行ったりしている」と語っております。

SNSなどでも、誰かがつぶやくと必ずと言っていいほど数人は拾っているようです。
ファンからは「仲良しかよw」とのコメントが届けられていました。

『百』を演じる保志総一郎さんは、「アイナナの声優さん達は仲が良い。アイナナ声優だけのSNSグループがある。そのグループだけやたら発言多い。」と語っております。

この情報を見る限り、あまり不仲だとは思えませんね。
関係は極めて良好でしょう。

最後に。

ここまで読んでいただきありがとうございます。

この記事は、アニメ第3期を目前にして、声優さんのキャスティング事情などがネット上で話題になっていたので、書かせていただきました。

少しでも読者様の疑問の解消になれば幸いです。

Sponsored Link

コメント