
アイドリッシュセブンのライブビューイング情報をまとめました。
記念イベントやアニメ版の先行上映など、気になる内容の一部を紹介します。
※この記事にはネタバレが含まれております。
IDOLiSH7ライブビューイング『ライブ』

過去ライブビューイングが上映されたライブイベント情報を集めました。
まずは記念すべき1st LIVE「Road To Infinity」。
2018年7月7日(土)・8日(日)の2日間、埼玉・メットライフドームにて開催。
日本全国と海外でのライブビューイングを含め、約12万人が熱狂しました。
このイベントのライブビューイングは、Day.1は2018年7月7日(土)17:00。
Day.2は2018年7月8日(日)12:00に開演されました。
【ライブ情報】7月7日、8日に行われる1st LIVE『Road To Infinity』、両日とも全国の劇場にてライブビューイングの実施が決定いたしました!
順次ライブ公式サイトにて情報をお伝えしていきますので、続報をお待ちいただけますと幸いです!#アイナナ pic.twitter.com/TFmJTHF7oe— アイドリッシュセブン公式@大神万理 (@iD7Mng_Ogami) May 27, 2018
入場料金は4,000円(税込)。
海外でライブビューイングが行われたのは香港・台湾・韓国の3か所。
後日、タイ・シンガポールにてディレイビューイングが放映された模様。
お次は2nd LIVE「REUNION」。
ファンの目の前で歌い、踊る、夢のようなライブだったとファン達は語っております。
1st LIVEを軽く超える勢いで人気を集めたイベントです。
7月6日(土)、7日(日)の2日間、埼玉・メットライフドームで開催。
『IDOLiSH7』『TRIGGER』『Re:vale』『ŹOOĻ』の4組のグループがパフォーマンスを披露しました。
Day.1は2019年7月6日(土)17:00。
Day.2は2019年7月7日(日)15:00にライブビューイングが開演されました。
1stと同じく全席指定 4,000円(税込)になります。
【ライブ情報】
2nd LIVE「REUNION」海外ライブビューイング、台湾での3劇場追加実施決定!劇場の詳細はライブ特設ページをご確認ください。
特設ページはこちら⇒https://t.co/NmgoUb4Osm
※チケット料金・販売方法等の詳細は後日発表#アイナナ #REUNION— 【公式】「アイドリッシュセブン」イベント総合 (@ID7_event) June 13, 2019
海外ライブビューイングに関してですが、コチラも同じく3か国で上映されました。
ディレイビューイングの方は前回の2か国にマレーシア・フィリピン・インドネシアの3か国が増えました。
最後は2021年7月に上映されたTRIGGERの初単独ライブ「TRIGGER LIVE CROSS“VALIANT”」。
TRIGGERの2nd Album「VARIANT」の発売記念ライブになります。
TRIGGER LIVE CROSS “VALIANT”
本日7月3日(土)、DAY1開催!■ライブビューイングhttps://t.co/s8oBGBiE12
■Overseas(Streaming+)https://t.co/lMgsbQFamg
公式サイト⇒https://t.co/U0St6f0mIJ#アイナナ #TRIGGER #TRIGGERオンラインライブ #VALIANT
— 【公式】アイドリッシュセブン「TRIGGER LIVE CROSS “VALIANT”」 (@iD7_VALIANT) July 3, 2021
Day.1は2021年7月3日(土)18:00。
Day.2は2021年7月4日(日)同時刻に開演。
全席指定4,500円(税込)となっており、先の二つのライブイベントよりも入場料が500円高いです。
そして今回は海外でのライブビューイングは行っていない模様。
海外では「Streaming+」でのストリーミング配信が、同日の同時刻に行われました。
ライブビューイング『アニメ先行配信』

これまでにもアイドリッシュセブンは、アニメ化する際に先行して上映会などを行ってきました。
コチラでは過去に行われた、それらの情報を紹介します。
まずは記念すべき第1期の上映になります。
2018年1月からアニメの放映が始まるにあたって、その先行上映会が2017年11月2日(木)に東京・新宿ピカデリーで開催。
その内容は全国47都道府県79館の劇場でライブビューイングが行われました。
当日は2万人を超えるファンがアニメ本編を堪能。
料金は全席指定2,500円(税込)。
イベントではアニメの第1話と第2話が上映されました。
内容は後にYouTube等の動画配信サイトで配信されるようになりました。
アイドリッシュセブンは各配信サイトでもご覧いただけます!
先行上映版第1・2話がYouTubeで期間限定で無料で見られますよ♪
第3話以降も8日から各サイトにて順次公開されていきますので、放送地域以外の方はこちらから是非チェックしてくださいね!
→ https://t.co/GzB4930V8k#アニナナ #アイナナ pic.twitter.com/qCygbHq7wI— アニメ「アイドリッシュセブン」公式 (@ID7_anime) January 1, 2018
続いての第2期ですが、こちらは上映会は行われておりません。
その代わりと言っては何ですが、2019年12月14日開催のファン感謝祭vol.5「Welcome!愛なNight!!」にて第1話の先行上映が行われました。
イベントは2019年12月14日に大阪・オリックス劇場にて開催。
全国の劇場でのライブビューイング上映も行われました。
料金は全席指定3,000円(税込)になります。
12月14日(土)開催「ファン感謝祭 vol.5 Welcome!愛なNight!!」の登壇キャストが決定!ファン感謝祭としては最多の8名のキャストが集結!8月27日に発売される「Vibrato」Blu-ray&DVDにイベントの最速先行抽選申込券が封入!詳細は公式サイトまで!
⇒https://t.co/c93D4unnIU#アニナナ #アイナナ pic.twitter.com/jyeRoXtD4A— アニメ「アイドリッシュセブン」公式 (@ID7_anime) June 17, 2019
最後は現在放送中の第3期の先行上映についてです。
2021年7月からの放送開始に先駆けて、2021年6月13日(⽇)に第1話~第3話の先行上映会が開催されました。
会場は新宿ピカデリー。
ライブビューイング上映は全国の映画館で行われました。
料金は全席指定3,500円(税込)。
内容は第1話~第3話の上映と、キャスト登壇によるアフタートークになります。
6/13「アイドリッシュセブン Third BEAT!」先行上映会
<ライブビューイング先行受付>当落確認・入金期間、<ライブビューイング一般発売>発売日を変更いたします。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
— アニメ「アイドリッシュセブン」公式 (@ID7_anime) May 28, 2021
ライブビューイング『ファン感謝祭』

コチラではファン感謝祭についての情報を纏めてみました。
これまでに感謝祭が行われてきたのは5回。
- vol.1~キミと愛を語らないと!~
- vol.2~キミともっと愛を語らないと!~
- vol.3~キミともっと×2愛を語らないと!~
- vol.4 Welcome!愛なNight!
- vol.5 Welcome!愛なNight!!
第1回は、6月18日(日)に舞浜アンフィシアターにて開催されました。
「IDOLiSH7」による、初の単独リアルイベントになります。
内容は、すでに発表されていたTVアニメのティザービジュアルを公開。

更に、TVアニメシリーズに加えてスピンオフシリーズの制作情報の知等が行われました。
第2回では『八乙女楽』役の羽多野渉さんがゲスト出演を果たし、会場は大いに盛り上がった模様。
第3回はテレビアニメ第1期の放送終了直後に行われました。
最終話の熱が冷めておらず、会場には多くのファンが集結。
キャストの呼び声などに対しても、割れんばかりの歓声が会場中に響き渡りました。

第4回は2019年4月に昼夜2公演で開催。
告知コーナーでは第4部新章の配信開始告知が行われ、会場から驚きの声が上がりました。
また、5月28日に発売される逢坂壮五『Wonderful Octave』のジャケットが、このイベントで初公開されました。
2019年12月に大阪のオリックス劇場にて昼夜の2公演で開催されました。
関西初のアイドリッシュセブンのイベントになります。

5回目となるこのファンイベントは、登壇者は計8名。
ファン感謝祭史上最多数のキャストが登場。
ファンの注目度も熱気も非常に高いものになりました。
ライブビューイング『番外編』

アニメでもキャストイベントでもない、特殊な内容のライブビューイングもございます。
その一つがコチラ。
「アイドリッシュセブン オーケストラ」。
第1回は2020年2月6日、2月7日にパシフィコ横浜国立大ホールにて開催されました。
アイドリッシュセブンは、アイドルたちの栄光や挫折をドラマティックに描く物語です。
そんな彼らが紡ぎ出す珠玉の音楽をフルオーケストラで届けるという、これまでにない試みで注目を集めたイベントです。
まもなく19:00より「アイドリッシュセブン オーケストラ」横浜公演の2日目が開演いたします。
指揮は粟辻聡さん、演奏は東京フィルハーモニー交響楽団の皆さんでお届けします。お楽しみください!#アイナナ #オケナナ pic.twitter.com/WvvemOcsM4— アイドリッシュセブン オーケストラ 公式 (@ID7_orchestra) February 7, 2020
ライブビューイングが行われたのは同年3月15日に行われた神戸公演になります。
上映は全国の映画館にて行われました。
入場料は全席指定3,500円。
演奏はプロオーケストラ『東京フィルハーモニー交響楽団』。
タクトを振るうのは第6回ロブロ・フォン・マタチッチ国際指揮者コンクール第2位に輝いた粟辻聡。
中央のスクリーンではアニメ映像が映し出され、オーケストラアレンジにより生まれ変わったサウンドがストーリーと共に展開されていました。
コメント