
漫画やアニメで人気急上昇!
世界的な大ブームを巻き起こしているバトル漫画『呪術廻戦』。
主人公の虎杖悠仁や伏黒恵、みんな大好き五条悟。
それら魅力的なキャラクターのコンビニ限定公式グッズ情報をまとめました。
呪術廻戦×ローソンタイアップキャンペーン

ローソンは9月14日から、呪術廻戦キャンペーンを開始します。
すでに特設サイトが開設され、予告画像を公開しています。
詳細は後日公開なので、現状ではまだ詳しい内容が記されておりません。
【予告 】 「呪術廻戦」キャンペーンが実施決定 ♪ 9/14からの開始をお楽しみに。詳細は後日公開です(^^) #ローソン #呪術廻戦https://t.co/SdJYCLuUcc pic.twitter.com/53H417spCL
— ローソン (@akiko_lawson) August 5, 2021
ローソンでは3月と6月にも「呪術廻戦」タイアップキャンペーンを展開していました。
実質9月で3回目となります。
前回の6月では、開始の約1週間前からキャンペーンオリジナルイラストがtwitterなどに挙げられており、大変話題になっておりました。









キャンペーン内容は芥見下々先生による描き下ろし等身イラストと、描き起こしミニキャライラストを使用したローソン限定グッズの販売。
8月時点でも店舗によっては一部グッズの販売を継続しています。
描き下ろしイラストの商品はこちら。

虎杖悠仁・伏黒恵・釘崎野薔薇・五条悟のローソン限定絵柄を使用したクリアカップ全4種がセットになった「呪術廻戦 クリアカップ&お〜いお茶緑茶」

「ネピア 呪術廻戦 鼻セレブ」
Loppi予約限定の描き起こしミニキャライラストのグッズこちら。




禪院真希・狗巻棘・パンダ・七海建人も加えた、8キャラクターの缶バッジ・アクリルキーホルダー・ゆらゆらアクリルスタンド。
キャラクター達がスイーツを楽しむ絵柄となっております。
これまでの人気に加え、今年は映画「呪術廻戦0」の公開も近づいてきています。
9月のローソンキャンペーンに注目する人は多いでしょう。
呪術廻戦×セブンイレブン

中外鉱業が手掛ける描き起こしイラストグッズシリーズ「呪術廻戦 ぺたん娘」が2021年7月3日に全国のセブンイレブンで登場。
ぺたん娘は四季がテーマになっており、キャラクター達が季節を象徴するアイテムと共に描かれております。
【新商品情報】
TVアニメ「呪術廻戦」より、デフォルメされたキャラクターがぺたんと座ったポーズが可愛い「ぺたん娘」の商品が7/3(土)より発売決定!
「アクリルスタンド」「缶バッジ」「ルームキーホルダー」の3アイテムです!
▶︎https://t.co/WdbX4zPpGl#呪術廻戦 pic.twitter.com/kB6MACT34e— 中外鉱業 (@chugaionline) June 30, 2021
グッズはアクリルスタンド・缶バッジ・ルームキーホルダーの3点。
各グッズ8種の計24種類となっております。

呪術廻戦 ぺたん娘トレーディングアクリルスタンド 全8種 各660円(税込)/約6.5×8㎝

呪術廻戦 ぺたん娘 缶バッジ 全8種 各440円(税込)/直径約5.7cm

呪術廻戦 ぺたん娘 ルームキーホルダー 全8種 各770円(税込)/チャーム約4×4㎝/本体約2×9㎝
セブンイレブンはこれまでにも独自のタイアップを行っております。
中でも有名なのがコチラ。

TVアニメ「呪術廻戦」 コンテンツプリント
作中に登場した印象的に残る様々なシーンがコンテンツプリントにて販売されている「呪術廻戦 ブロマイド」。
キャラやアニメの場面絵など、全部で200種類以上のブロマイドがあります。
ブロマイドはセブン店頭の、マルチコピー機で購入可能。
価格はL判・ハガキ共に200円(税込)、2021年8月31日23時59分まで発売中です。
呪術廻戦コンビニキャンペーン

描き起こしミニキャライラストを使用した「マルチクロス & カード」が貰えるキャンペーンが、全国のコンビニにて2021年8月10日より実施。
対象店舗
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- ローソン
- ミニストップ
- デイリーヤマザキ
- セイコーマート
- NewDays
- ポプラ
*対象コンビニエンスストアは下記となります。
*対象商品はチェーン毎に異なります。
セブンイレブン/ファミリーマート/ローソン/ミニストップ/デイリーヤマザキ/セイコーマート/NewDays/ポプラ
*店舗によって実施時期が異なる場合がございます
— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) August 10, 2021
キャンペーン対象商品は、日本コカ・コーラのキャンペーン対象ドリンク2本以上です。
虎杖悠仁・伏黒恵・釘崎野薔薇・五條悟・2年生3人(禪院真希・狗巻棘・パンダ)の全5種から、お好きな絵柄の「マルチクロス & カード (全5種)」を1枚プレゼント。
\今日からスタート⚡呪術廻戦キャンペーン🤩✨/
対象のソフトドリンクを一度に2本(組合せ自由)買うと、『呪術廻戦 マルチクロス&カード』を1個プレゼント🎁
全5種の中からお好きなセットを選んでね!
※数量限定・無くなり次第終了https://t.co/eN6Qml1Qja#呪術廻戦 #JujutsuKaisen pic.twitter.com/W9rMMogtro— セブン‐イレブン・ジャパン (@711SEJ) August 10, 2021
ファミリーマートでは、お茶3種類・コーヒー2種類の計5商品が大正でした。
セブンイレブンの特設ページではお茶2種類・コーヒー4種類の計6種類が対象のようです。
コカ・コーラのキャンペーンなのにコカ・コーラ自体は対象商品ではなかったのですね。

現代人はスマホ・タブレットなどに囲まれて生活しているので、マルチクロスはとても嬉しいと思います。
カードの裏面にはキャラクターたちのプロフィールが記載されています。
非常に残念ですがコチラは8月23日で配布が終了されました。
お次は6月のイベント。
隔週にて実施されたキャンペーンです。
対象商品を購入の方に1週目は「クリアファイル」2週目は「缶バッジ」3週目は「アクリルチャーム」が配布。
【予告】
✨#呪術廻戦 キャンペーン✨開催決定‼
対象商品を買うと、『呪術廻戦オリジナルグッズ』がもらえるキャンペーンが続々登場📣
さらに‼セブン‐イレブンアプリキャンペーンも開催予定📱
どうぞお楽しみに♪
詳しくはこちら➡ https://t.co/153051OsnK#セブンイレブン pic.twitter.com/K9yaCcLpfl— セブン‐イレブン・ジャパン (@711SEJ) May 31, 2021
コチラ実地期間が短いですからね。
週ごとにプレゼントが変わるので、ファンは皆足蹴くコンビニに通ったことでしょう。
グッズはアクリルキーホルダーが大変人気

これまでに出たグッズを調べて気付いた事が一つ。
アクリル系の、特にキーホルダーが多いんですよね。
そして人気も高いです。
/
呪術廻戦 × #白十字
キズ処置シリーズコラボキャンペーン
https://t.co/9fRSbcxHPy
\フォロー&RT
[第5弾~8/31]限定アクリルキーホルダーが当たる‼️①フォロー
②このツイートをRT
で応募
↓↓
虎杖悠仁のボイス付
まいにち”じゅじゅ格言”を
リプライでお届け中!★毎日参加で当選確率🆙 pic.twitter.com/EEbx6VKnuI
— 白十字キャンペーン公式@呪術廻戦キャンペーン実施中~8/31 (@hakujuji8910) August 9, 2021
まあグッズとしては定番ですし、持ち運びしやすいから人気が出るのも分かります。
人気集計を取った訳ではありませんが、街中でも結構ジャラジャラ付けている人を見かけます。
そして種類ですが、今まで販売・配布されたものを数えると、ざっと見ても100種類近く出ていました。




画像に出ているやつでも、まだ全体の3分の1もありません。
すでに販売が終了している物もあり、全種類入手はもはや不可能な領域です。
アニメグッズショップで販売されている物ももちろんですが、やはり入手が困難なのは過去のコンビニタイアップ品と一番くじの景品です。
これ等は最早、店舗では販売されておらず再販もありません。
入手にはアウトレットショップやフリマアプリを巡るしかないでしょう。
しかし、それでも50種類近くあります。
念のため私も探してみましたが、殆ど残っていませんでした。
しかも取引されている価格も割高。
送料もあるので仕方ないのでしょうが、金銭的に見ても現実的ではないです。
それでも欲しければ、複数をセットで売っている物は幾分か割安になります。
それらを探すしかないですが、そもそもコンプリートしている人が少ないです。
金銭だけでなく、かなりの根気も必要になるでしょう。
コメント