マリーローズとローズマリーを失い、心身ともに疲れ果ててしまったケイトとエミリコ。
シャドーとは何なのか、生き人形とは何なのか…。
ケイトとエミリコは改めて自分たちの暮らすシャドーハウスの“おかしさ”を考える。
「亡霊事件編」が完結し、新章に突入した『シャドーハウス』80話。
そこで今回は、シャドーハウス・80話のあらすじと感想、シャドーハウスを無料で読む方法を紹介しました!
【シャドーハウス】80話「日常」のあらすじ
シャドーハウスではない“どこか”で目を覚ますエミリコ。
窓から差し込む朝日がまぶしい、カーテンを開ければ広大な外の世界が見えます。
窓の外にいた鳥に手を伸ばすと、「ドンッ」と寝床の天井にぶつかり、エミリコは目を覚ましました。
さっきの光景は夢だったのです。
シャドーハウスに来て初めて、村にいたころの夢を見ました。
「そんな生活が本当にあったんでしょうか?」エミリコは考えます。
毎日、時間の分からない暗い部屋の、小さな箱の中で眠っているエミリコには実感が湧きません。
いままでずっと「生き人形はシャドー家のための道具」「余計なことは考えない」…そう教えられてきました。
シャドーハウスの秘密を知ってしまったエミリコは、その“おかしさ”を感じられないように洗脳された仲間達の姿を見て心を痛めます…。
【最新6巻好評発売中❗️❗️】
「シャドーハウス」最新80話
本日発売のYJ48号にて掲載中です!!今号は巻頭カラー&新章開幕!
アニメ化情報もお見逃しなく…!!◎特設サイトもオープンしました
試し読みなどもこちらからどうぞ!https://t.co/iSWjSRHPT8 pic.twitter.com/slVjwKycLb— シャドーハウス公式(YJ連載中) (@shadowshouse_yj) October 29, 2020
【シャドーハウス】80話の感想
「シャドーハウス」80話を読んだ読者からは、シャドーハウスに対抗しようとするエミリコとケイトを応援するコメントが多く寄せられていました。
エミリコの夢の内容と、文字の読み書きや掃除ができなかった事を踏まえ、「実はいいとこのお嬢様だったのでは?」とエミリコの過去を想像している読者もいました。
Twitterでの感想も抜粋してご紹介します。
シャドーハウス80話で、ケイト様とエミリコが、別個人としての意識が強まってきたおかげでお互いが必要な存在になっているという感じがして好き
— 苹果 (@pococo57) June 23, 2021
シャドーハウスの秘密を共有してから、ケイトがエミリコの手伝いをしたり、一緒に食事をするようになりましたね。
当たり前の光景のはずなのに、人間扱いされて驚くエミリコの姿には悲しいものがありました…。
シャドーハウス80話で洗脳が解け始めたエミリコが日々の業務と自分の劣悪な生活環境に若干鬱々となってる描写が刺さりすぎるんだけど…
— 貉 (@ib4KkTDB4Spv65f) November 4, 2020
「珈琲を飲んでいた方が、よかったのかもって…思ってしまいました」というエミリコのセリフには、シャドーハウスが生き人形に過酷な労働を強いていることがわかります…。
【シャドーハウス】80話の扉絵は?
10/29発売ヤングジャンプ48号 #シャドーハウス 80話目掲載。新たな館での日常の始まり。
1話目以来の巻頭カラーなので本誌で&せっかくなので是非読者アンケートもお願いします!応募はハガキでもスマホでも! pic.twitter.com/4dOoi3Xjup
— ソウマトウ_シャドーハウス☕ (@somatoma) October 28, 2020
作者であるソウマトウ先生のツイッターより、80話扉絵のチラ見せです。
80話は新章に突入し、『カラー扉絵』で華々しくスタートしました。
ケイトとエミリコを中心に、「ルイーズ&ルウ」「サラ&ミア」「ジョン&ショーン」「パトリック&リッキー」の8人が並び、後ろに偉大なるおじいさまと大人たち、星付きの子供たちが並ぶ扉絵は、新章突入にふさわしいものでしたね。
残念ながら、此処に全ての扉絵を載せることはできませんが、次に紹介するサイトで扉絵を見ることができますのでご安心くださいね。
【シャドーハウス】無料で読むには?注意点も紹介!
シャドーハウスを無料で読むには?
シャドーハウスは『ヤンジャン!』というスマートフォンアプリにて、『1日1話無料チケット』を利用して読めるようになっています。
また、現在1話から50話まで無料で公開しており、シャドーハウスを読み返したい方にもおすすめのアプリです。
シャドーハウスを無料で読むときの注意点
『シャドーハウス』を検索していると無料で読めるサイトが出てくることがあります。
こちらは違法サイトであり、現在公式からシャドーハウスを全話無料で公開しているサイトはありません。
そのようなサイトを開いてしまうと、作者であるソウマトウ先生や、出版社の人に迷惑が掛かったり、自身のデバイスがウイルス感染してしまう可能性があります。
シャドーハウスは素晴らしい作品なので、ぜひ公式で提供しているサイトやアプリで楽しんでくださいね。
・シャドーハウス公式サイト
コメント