【転スラ】1期アニメ動画12話の感想

なろう系異世界転生ファンタジー作品、『転生したらスライムだった件』略して『転スラ』。
主人公がスライムに転生して活躍していくお話です。

このページでは、アニメ動画第1期12話を実際に視聴して感じた点を記載していきます。
あらすじと良かった点、イマイチだった点についてお伝えしますので参考にしてみてください。

Sponsored Link

【転スラ】アニメ動画12話の感想-良かったところ

今回、アニメ第12話を視聴してみて感じたのは、こんな感じです。

・オークロードと20万の軍勢がヤバイ
・リザードマンのガビルが謀反を起こす
・異世界でポテチ!?
・ソウエイがカッコイイ

以上となります。

オークロードと20万の軍勢がヤバイ

前話で登場したドライアドが、オークロードの出現とそのヤバさをリムルに伝えます。
オークロードのユニークスキル「飢餓者(ウエルモノ)」は配下のオーク全てに影響し、イナゴの様に周囲の物を食べ尽くす。
喰らった相手の力や能力まで取り込み自分の糧とする恐ろしい能力です。

オークが倒れた仲間を食べるシーンはとても印象的で「食べた仲間の力を我が物に」「食べた獲物の力を我が物に」っと言う台詞には恐怖を感じました。

こんな強そうなオーク達にリムルは勝てるのでしょうか?
続きがとても気になりますね。

リザードマンのガビルが謀反を起こす

仮面を着けた謎の魔人「ラプラス」の口車に乗せられ、ガビルは謀反を起こします。
老いたリザードマンの首領(父)に代わり、自分がリザードマンの首領だと宣言。
優秀なガビルの部下によって、各族長の掌握も速やかに完了してしまいます。

ここまで完璧な謀反は見ていてカッコイイですね。

なぜここまでスムーズに謀反を起こせたかと言うと、リザードマンという種族が関係していると思われます。
リザードマンは誇り高く、以外と強い魔物みたいです。
その力はオーガと同等程度で、オークを下にみています。

なのでリザードマンの首領(父)の籠城作戦に対し、ガビルの全面戦争が種族的に好まれた結果かと思います。
ガビルの選択は成功するのか次話がとても気になります。

異世界でポテチ!?

オークロード討伐を依頼されたリムル達。
会議室には紅茶?らしき飲み物とポテチが登場していました。
トレイニーさんも、ちゃっかりポテチを食べていましたね。

ちょっと前まで原始的な生活をしていたゴブリン達。
いつの間にこんないい生活をおくれるようになったんだ?っと驚きました。

ソウエイがカッコイイ

オークロードの討伐を決意したリムル達。
リザードマンとの共闘を望むリムルに対し、ソウエイが相手の首領に直接交渉してくるというやりとりがありました。

ソウエイに対するリムルの「何?この自信、やだイケメン」って台詞に思わず笑っちゃいました。

【転スラ】アニメ動画12話の感想-イマイチだった点

第12話は、敵であるオークの情報が分かったり、ガビルの謀反などでとても楽しめました。
ですが、個人的にイマイチだった点はこれです。

オークとの戦いはいつ始まるんだ?

オークが登場してからもう3話くらい経ちましたが、まだ戦いが始まりません。
ここまで引っ張られるとちょっとテンポが悪いなと思います。
なので少し減点ですね。

全体評価

次の話気になる度
面白かった度

詳細

敵であるオークの情報が分かったり、ガビルの謀反などでとても楽しめました。
ですがテンポが悪く、少しモヤモヤしたので、ちょっと減点にします。

4.3
ページの画像引用元
Sponsored Link