【転スラ】1期アニメ動画16話の感想

なろう系異世界転生ファンタジー作品、『転生したらスライムだった件』略して『転スラ』。
主人公がスライムに転生して活躍していくお話です。

このページでは、アニメ動画第1期16話を実際に視聴して感じた点を記載していきます。
良かった点、イマイチだった点についてお伝えしますので参考にしてみてください。

Sponsored Link

【転スラ】アニメ動画16話の感想-良かったところ

今回、アニメ第16話を視聴してみて感じたのは、こんな感じです

・新たにリザードマン達が仲間になった。
・ソウカが可愛い!
・魔王ミリムがお尻丸出しで初登場
・入浴シーンでドキドキ

以上となります。

新たにリザードマン達が仲間になった。

前話でリザードマンの里を追い出されたガビル達が、リムルの配下に加わりたいと志願してきました。
またガビルの妹も見聞を広める為、仲間に加わります。

ガビルの妹は「ソウカ」、その従者にはそれぞれ「トウカ、サイカ、ナンソウ、ホクソウ」の名を貰いました。
ガビルがソワソワしていると、「君にはガビルの名前があるじゃないか」っとリムルが指摘。

するとガビルの体が発光し、名前が上書きされたのです。
同じ名前ですが、リムルに名前を与えられガビルは大喜び。
種族もリザードマンからドラゴニュートへ進化しました。

どんどん仲間を増やしてくリムル。
色んな魔物が登場するので見ていて飽きないですね。
次にどんな仲間が増えるのか、とても楽しみです。

ソウカが可愛い!

新たに仲間に加わったガビルの妹「ソウカ」と従者はドラゴニュートへ進化しましたが、容姿は人間に近い状態になりました。
兄ガビルは、ドラゴンっぽい見た目なのに不思議ですね。

リザードマンだった時のソウカは決してかわいいと思える容姿ではありませんでした。
しかし、進化によって人間に近い容姿を手に入れたソウカはとってもかわいいです。
従者も美人で驚きました。


ソウカについて興味を持った方は、別記事にて詳しく紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
参考記事:【転スラ】 ソーカが可愛い!声優さんについても解説!

魔王ミリムがお尻丸出しで初登場

竜魔人(ドラゴノイド)にして、破壊の暴君(デストロイ)のふたつ名を持つ魔王ミリム・ナーヴァが初登場しました。

初めて見た感想は、無邪気で、明るく元気な女の子が魔王?っと驚きました。
そしてお尻丸出しの衣装にもびっくり!
とても面白いキャラクターが登場してテンションあがりましたね。

魔王ミリムが超強い

突如として現れたミリムに、シオンやベニマル、ソウエイが挑みますが、その攻撃では傷一つ付けられませんでした。
以前のオークロード戦では大活躍だったのに…。

大賢者がミリムの強さを確認すると、リムルの10倍の魔素量を保有していることが判明。
個人的にチートのリムルでも勝てないキャラクターが登場して、ちょっと安心。
今後のバトルがより楽しみになりました。

入浴シーンでドキドキ

リムルの国に住むことにした魔王ミリム。
シオンとシュナと共に入浴しているシーンがありましたね。
ここでもお尻を出す魔王様の姿に思わず笑ってしまいました。

シオンの大きな胸も飛び跳ねていましたね。
もうドキドキしっぱなしです。

しかし、女風呂にしれっと入浴するリムルがとても羨ましかったです。

【転スラ】アニメ動画16話の感想-イマイチだった点

第16話は、新たな仲間が加わり、魔王ミリムがとってもかわいくて、とても楽しめました。
ですが、個人的にイマイチだった点はこれです。

リザードマンに進化したのに見た目が異なる

ガビル達は名前を貰い、リザードマンからドラゴニュートへ進化しましたね。
しかしガビルの容姿は、ドラゴンぽい感じで、妹のソウカは人間に近い容姿になっていました。
ここまで違うと別の種族に進化したのでは?っと思ってしまいます。

この辺の説明がもう少しあると個人的には良かったです。

全体評価

次の話気になる度
面白かった度

詳細

今回も可愛いキャラクターが多く登場しテンション上がりっぱなしでした。
ただもう少し細かな説明を入れて貰えるといいかなっと思います。
ですが、それ以上に面白かったので減点はしません。

5
ページの画像引用元
Sponsored Link