
大人気異世界転生系ファンタジー作品『転生したらスライムだった件』略して「転スラ」。
今回は「転スラ」に登場するキャラクター、ラーゼンについてまとめてみました。
※ネタバレを含みます。
ラーゼンを知らない方が多いと思います。
どんなキャラクターなのか、詳しく解説していきます。
【転スラ】ラーゼンとは?

「転スラ」に登場するラーゼンは、リムルの国(テンペスト)を滅ぼそうとしたファルムス王国の魔術師です。
それでは、ラーゼンがどんなキャラクターなのか、詳しく見ていきましょう。
ラーゼンはファルムス王国の王宮魔術師長
#転生したらスライムだった件 第40話②
ラミリスが魔王達の宴開催の経緯と議題を説明。
サリオンとの街道整備の話は風呂で!?むさ苦しいぞ。
ラミリスのスイカ柄🍉浴衣姿可愛い。
ディアブロにとってラーゼンは小物。
魔王達の宴の裏での中指ヤムザらとの戦いにも期待が高まる。#転スラ #tensura pic.twitter.com/vJzlrSoBqW— まみほ (@mamihohoj) July 28, 2021
ラーゼンは登場時は、老人の外見をしています。
ファルムス王国がリムルの国(テンペスト)を侵略する際に、王宮魔術師長として初めて登場しました。
その後若い肉体を手に入れ、若返りを図っています。
さてラーゼンとは一体どんなキャラクターなのでしょうか、プロフィールを見ていきましょう。
ラーゼンのプロフィール
種族:人間
所属:ファルムス王国の王宮魔術師長⇒ファルメナス王国の魔術師長
俗称:大国ファルムスの守護者・叡智の魔人
魔法:憑依転生(ポゼッション)・上級転移魔法
核撃魔法:熱収束砲(ニュークリアカノン)
精霊召喚:土の騎士(ウォーノーム)
師匠:賢者ガドラ
ラーゼンは人間ですが、魔法で憑依転生を繰り返し、体を交換することで長年ファルムス王国を守り続けていました。
その名は獣王国ユーラザニアや魔道王朝サリオンにも響き渡っていました。
ファルムス王国はテンペストへ侵攻しますが、リムル達に敗れます。
その後、リムルの企みで新国家を建国、これがファルメナス王国です。
ラーゼンはこのファルメナス王国を支えるため、魔術師長に就任しました。
それではラーゼンがどうして有名になったのか、見ていきましょう。
ラーゼンは大魔法使い
まさか、大魔法使いのラーゼン!?
ラファエル曰く、体の乗り換えは可能!! #転スラ #転生したらスライムだった件 #tensura #tokyomx— NutsIn先任曹長 (@McpoNutsin) July 27, 2021
ラーゼンは大魔法使いとされており、その強さは特A級に相当します。
各国に名前が響き渡るほどの有名人であり、魔法の扱いにおいては右に出る者はいないとされています。
ウィザード級以上の限られた者にしか使えない「上級転移魔法」や、自身の死亡を発動条件とした「核撃魔法」を使いこなします。
それでは続いて「憑依転生」を使った実例をご紹介します。
※特A級について興味がある方は別記事でご紹介していますので参考にしてみて下さい。
【転スラ】リムル配下の四天王や聖魔十二守護王について解説(魔物のランクについて)
ショウゴ(召喚者)の肉体に転移
#転生したらスライムだった件 2期 34話 「神之怒」視聴
シオン達の蘇生の為 魔王になるべく作戦開始!
奇襲で無ければ物ともしない でも異世界人共どこまでも卑怯だな
やっぱハクロウ強くて頼りになる ラーゼンかなりの曲者😠
ついに神之怒 リムルのメギド発動😱
次回も楽しみです✨#転スラ #tensura pic.twitter.com/VsW5MZ9QBi— BlueHorizon (@BlueHorizon4374) March 16, 2021
ラーゼンは元々老人でしたが、若い肉体を手に入れます。
その若い肉体とは、ファルムス王国が召喚したショウゴの体でした。
ショウゴはゲルドと戦い敗れ、精神的に崩壊しかけていました。
使い物にならないと判断したラーゼンは、魔法でショウゴを殺害。
そして 憑依転生(ポゼッション) を使い、ショウゴの体に転移しています。
ラーゼンはこの魔法を何度も行使して、長い時を生き続けています。
そしてショウゴが獲得していたユニークスキル「乱暴者」と「生存者」も行使出来るようになります。
【転スラ】ラーゼンまとめ

続いてラーゼンに関わる以下の情報をお伝えします。
・ラーゼンの師匠はガドラ
・ラーゼンは死亡する?
・ラーゼンの声優はだれ?
ラーゼンの師匠はガドラ
#転スラ 34話見た!
いよいよ反撃開始!😁
ベニマルを筆頭に怒りが迫力となって…😆
「ガビル様カッコいい〜」って誰も言わなかったな🤣
ラーゼンってヤバい😱
体を乗り換える⁉︎そしていよいよ神之怒(メギド)の発動!😆
あ、意外と地味だけど次々に敵の死者数が…😱#tensura pic.twitter.com/OAF9v9N7Fo— Taka’Outrider’Okamu (@OkamuraTaka) March 17, 2021
ラーゼンの師匠ガドラは、東の帝国に古くから仕える大魔法使いです。
転生を繰り返しながら各王宮の秘蔵書を読み漁り、莫大な知識を蓄えた老人でもあります。
ラーゼンも大魔法使いと言われていますが、魔法の才能はガドラの方が優れています。
ガドラは魔法「輪廻転生」で生き続けますが、ラーゼンはこの魔法が使えません。
なので劣化版の魔法である「憑依転生」を使用しています。
ラーゼンは死亡する?
「転生したらスライムだった件 第2期 第34話 – 神之怒 -」一昔前なら規制が入るところも再現してくれているのは嬉しいところ。“神之怒”をどう再現してくれるのか気になっていたが、こういう感じとはなかなか面白いね〜⁉️😊 pic.twitter.com/Hn3ZX5p2tf
— パオりん@ (@LyOUi0Qc1W951iq) March 16, 2021
ラーゼンはリムルの「メギド」によって瞬殺されます。
このとき一時的に死亡しますが、ショウゴの体を手に入れた時に獲得した、「生存者」の能力で後に生き返ります。
生き返った際にディアブロと交戦しますが、一蹴され、敗北します。
大魔法使いで人間界では強かったラーゼンですが、リムルやディアブロにはまったく敵いませんでしたね。
ディアブロの隷属になる
ファルムス王国軍は敗退し、ラーゼン、レイヒム、エドマリス王は捕虜になります。
このときシオンの尋問を受け、肉塊(瀕死)の状態になります。
ディアブロはファルムス王国侵略のために、彼らを助けることにしました。
助けてもらったことで、ディアブロのユニークスキル「誘惑者」が発動し、彼らは隷属になります。
ラーゼンの声優はだれ?

誕生日:1974年07月06日
年齢:47才
出身:山梨県
所属事務所:ケンユウオフィス
ラーゼンの声優さんは、花輪英司さんです。
1999年から活動されていて、アニメ、ゲーム、吹き替えなど幅広く活躍されています。
・『ULTRAMAN』……遠藤庸介役
・『無限の住人-IMMORTAL-』……黒衣鯖人役
・『ルパン三世 PART IV』……浦賀航役