
引用:公式サイト
先日、「東京卍リベンジャーズ」の実写化が発表されました。主人公・花垣武道役に北村匠海さん。本作ヒロイン・橘日向役に今田美桜さんなど、人気若手俳優が多数出演しています。
ですが、本作の登場キャラで公表されていないキャストがいることをご存知でしょうか?
そこで今回は、本作の登場キャラで公表されていないキャストを大胆予想してみました。
ぜひ参考にしてください!
【東京リベンジャーズ実写版】キャスト予想

引用:YouTube
現在、キャスト未発表の主要キャラは以下3名です。
- 佐野エマ
- 松野千冬
- 場地圭介
佐野エマ役に予想されるのは、浜辺美波⁉
佐野万次郎(マイキー)の妹であり、龍宮寺堅(ドラケン)との関係性が気になる、佐野エマ役は誰が演じるのでしょうか。
\そしてそして!!/#浜辺美波 さんはVOCE8月号のベストコスメのページにも登場しています❤️🔥
こちらの神々しい美波さまもどうぞ🙏@MINAMI373HAMABE pic.twitter.com/R3WDbRZ7s3
— VOCE(ヴォーチェ)公式 (@iVoCE) June 22, 2021
最有力候補は、浜辺美波さんです。
浜辺美波さんは「君の膵臓をたべたい」のヒロイン・山内桜良役や「賭ケグルイ」の主人公・蛇喰夢子役などを演じる大人気女優です。
日向役が未定の際には、日向役の最有力候補として挙げられていました。そのため、ファンの間では「日向が今田美桜なら、エマこそ浜辺美波だな」という声が多数挙がっています。
しかし、佐野エマは金髪のロングであり、少し垢ぬけた雰囲気のあるキャラです。「おしとやかな雰囲気である浜辺美波の可能性は低い」と言われています。
しかし、以前、コント番組でギャル風メイクした際は好評でした。可能性としては依然高いままでしょう。
その他、有力候補は、橋本環奈さんと山田杏奈さんです。橋本環奈さんは「1000年に1度の美少女」と言われています。美しいエマにはぴったりです。
女優業としても「銀魂」「キングダム」などに出演しています。シリアスからコミカルな役まで幅広く演じています。
おはようございます😃
今日は橋本環奈様の誕生日ですね😁
銀魂、キングダム、斉木楠雄のΨ難どれもいい役してます👍
最高です!ほんま最高です!
今日も仕事頑張ります!#おはたく
リクエスト
橋本環奈
セーラー服と機関銃 pic.twitter.com/6is5GHSrPe— たいちょん (@DOrUbx9rxlvLDg2) February 2, 2021
山田杏奈さんも「TOO YOUNG DIE! 若くして死ぬ」で映画初出演を果たします。その後は「幸色のワンルーム」で主演、「MIU040」に出演と、立て続けに出演作が増えている期待の若手女優です。
かわいっ💕#山田杏奈 pic.twitter.com/2F0oLlCYbI
— Nao.H@浜辺美波 (@Nao373Minami_H) July 1, 2021
どの女優さんが選ばれてもおかしくないです。実績面など考慮して、浜辺美波さんが最有力候補ではないでしょうか。
松野千冬・場地圭介役の予想はまさかの・・・
主人公・花垣武道の相棒的ポジションであり、本作の人気キャラ・松野千冬。
そして、千冬が強い尊敬心を抱いている、東京卍會壱番隊隊長・場地圭介は誰が演じるのでしょうか。
結論は、登場しない可能性が高いです。
予告編を見た限りは、龍宮寺堅(ドラケン)がキーマンとなる「8.3抗争」がメインではないかと思われます。映画の限られた上映時間では、東京リベンジャーズの全ては描けませんよね。

上映9時間にしろぉ!
実写版・公式ホームページにあるキャストコメントを見ると、花垣武道役・北村匠海さんのコメントの次は、龍宮寺堅(ドラケン)役・山田裕貴さんのコメントでした。
このことから、龍宮寺堅(ドラケン)がキーマンとなる「8.3抗争」で、映画は一旦終了するのではないかと推測されます。
東京リベンジャーズの実写化でドラケンが乗ってるバイク俺のと一緒😄 pic.twitter.com/JjfmmfzUPN
— まーくん (@kaepanman0424) June 28, 2021
原作では、千冬と場地は見切れたりして登場はしていましたが、ちゃんと登場したのは「8.3抗争」後となります。
そのため千冬と場地は、今作では登場しない可能性が高いでしょう。
しかし、キャスト緊急発表で大物俳優がキャスティングされる可能性もゼロではありませんので公開日まで目が離せませんね!
おお、確かに
千冬が実写されたら
高杉真宙くん似合うかも🥺
身長 おなじぐらいだし!!!はーーーー꜀(。௰。 ꜆)꜄♡
東京リベンジャーズ みにいきたい、、 pic.twitter.com/eIxQIk0hFL— ️️️ay⛅️ (@a_o_2101) June 30, 2021
【東京リベンジャーズ実写版】キャスティングで着目すべき点とは?

引用:YouTube
全員若手俳優であるが、20歳以下の年齢層がキャスティングされる可能性は低い
新たな男性の主要キャストは「NYLON JAPAN」に出演経験がある可能性が高い
以上2点が、今回の実写版キャスティングで着目すべき点です。
12年前にタイムリープする物語になりますので、全員若手俳優である点は納得できます。しかし、若いといっても、20歳以下のキャスティングは可能性が低いです。
原作の設定では、中学時代へタイムリープをしますが、実写版では高校時代にタイムリープする設定となっていますよね。これは、主要キャストとの年齢差を縮めるため、設定を変更したと考えられます。
話題性の高さから、「東京卍リベンジャーズ」は集客の見込める作品です。なので制作側は、実績のある主要キャストで固める可能性が高いと考えられます。
このことから、年齢層が上がってしまうのは必然的。

それなぁ!
主要キャストとの年齢を合わせるためにも、20歳以下がキャスティングされる可能性は低いと考えます。
また、男性の主要キャストは全員「NYLON JAPAN」に出演経験がありました。NYLON JAPANとは、NY生まれの最新ファッションマガジンの事です。
流行を先取りした若手俳優が出ることでも知られています。つまり、新たに男性がキャスティングされる際は、NYLON JAPANに出演経験がある俳優が選ばれる可能性が高いと考えられます。
【この夏みんなで…リベンジだ‼️】
この夏リベンジしたい事を#この夏リベンジャーズ を付けて
投稿して下さい📲映画『#東京リベンジャーズ』メンバーが応援してくれるかも…⁉️
さらに投稿した方の中から抽選で5組10名様に本作のムビチケを🎁🔻詳細はこちらhttps://t.co/MSp3TXWE5R
🎬7月9日公開 pic.twitter.com/bLGJT18zuc— 映画『東京リベンジャーズ』公式 (@revengers_movie) June 10, 2021
まとめ

引用:YouTube
今回のキャスティングで着目すべき点は、以下2点。
- 全員若手俳優ではあるが、20歳以下がキャスティングされる可能性は低い
- 男性の主要キャストがNYLON JAPANに出演経験がある。
そして、佐野エマ実写版キャストの予想としては・・・
- 最有力候補は浜辺美波さん。
- その他の有力候補としては、橋本環奈さんと山田杏奈さん。
- 実写版では、場地・千冬の登場シーンまで描かれない可能性が高いため、登場しない。
このように、キャスト予想でも盛り上がる「東京卍リベンジャーズ」。
ぜひ、見に行ってみてはいかがでしょうか。
コメント
エマたん役は、おいらの彼女がやるってばよ!