
呪術廻戦は、2018年から少年ジャンプにて連載され、アニメ化もされている大ヒット作品です。
少年マンガでありながら、幅広い女性層にも大人気で、pixivには多くの二次創作小説=夢小説がアップされています。
その人気は、呪術廻戦の二次創作専用の『夢術廻戦』というハッシュタグができたほど。
ダークファンタジーということもあって、ヤンデレキャラの作品が多いです。
この記事では、呪術廻戦の夢小説について、pixivでおすすめのヤンデレ短編作品を紹介していきます!
【呪術廻戦】pixivでおすすめのヤンデレ短編夢小説

ここからは、pixiv(ピクシブ)でおすすめの呪術廻戦の夢小説=夢術廻戦を紹介していきたいと思います。
おすすめの基準は、以下の2つを前提に、ヤンデレジャンルで人気の五条悟、夏油傑などとの恋愛作品を選びました。
- pixiv内のお気に入りブックマーク数が4000users以上
- 短編(文字数5,000ー19,999)
【呪術廻戦】五条悟がヤンデレの夢小説
現在「五条悟」が首位独走!
『呪術廻戦』で一番好きなキャラは誰!?【アンケート実施中】https://t.co/ORvrsnoNl8 #ねとらぼ調査隊 #呪術廻戦 pic.twitter.com/wuro62uSvL
— ねとらぼ (@itm_nlab) December 19, 2020
- タイトル:記憶喪失のふりをしてるが五条悟の愛が重すぎて逃げたい
- 作者:栞花さん
- 文字数:10,745文字(読了目安21分)
- 夢術廻戦9000users入り
ブックマーク数9,000超えという非常に人気の短編です。
呪術師の主人公が大怪我をして、目が覚めたら嫌われていたはずの五条と結婚していることになっていたお話。
主人公が、ヤンデレ五条に怯えながらも逃げられない様子は、まるでサスペンス。
普通のハッピーエンドに飽きている方におすすめ!
タイトル:この子、僕の子だと思うので連れて帰って可愛がります
作者:suzuさん
文字数:5,239 文字(読了目安10分)
夢術廻戦6000users入り
五条の元カノである主人公が、薬で4歳児の体になってしまったお話。
五条に見つかった後、精神的にどんどん逃げ場がなくなっていく様子が面白いです。
七海や虎杖、伏黒との会話も少しあり、楽しく読めます。
【呪術廻戦】夏油傑がヤンデレの夢小説
#呪術廻戦 キャラクターファイル No.14
夏油 傑
【特級呪詛師】
【誕生日:2月3日】
【好きな食べ物:蕎麦(ざる)】 pic.twitter.com/hwrfv9u9qV— 呪術廻戦【公式】 (@jujutsu_PR) September 8, 2021
タイトル:夏油先輩に「別れてくれ」って言われたけど、そもそも私たちはつき合ってない
作者:諌早さん
文字数:5,980 文字(読了目安12分)
夢術廻戦8000users入り
夏油の高専時代の話。こちらの作品はブックマーク数8,000超えと、相当な人気です。
主人公が夏油の病んだ行動に引きつつも、流される様子がコメディチックに描かれています。
闇堕ちキャラということもあって、他の夢小説でも、ヤンデレとして登場することが多い模様。
タイトル:先輩を救済したらヤンデレられた
作者:かわのさん
文字数:6,154 文字(読了目安10分)
夢術廻戦4000users入り
こちらの作品は、主人公が転生者で、夏油の後輩という設定。
夏油が闇堕ちしない代わりに、ヤンデレになってしまうお話です。
原作改変モノが苦手な人もいると思いますが、作者の夏油愛が溢れる作品なのでおすすめです!
【呪術廻戦】禪院直哉がヤンデレの夢小説
禪院直哉くんは地雷踏むの好きすぎて乙骨先輩の真希さん関連の地雷踏む未来しか見えない… さようなら直哉くん…#wj12#呪術廻戦 pic.twitter.com/SaauNxSf2m
— KIRA (@elpsaycongruu) February 21, 2021
タイトル:私の可愛い弟がサイコパスシスコンヤンデレだった件
作者:まよなかさん
文字数:5,720 文字(読了目安11分)
夢術廻戦6000users入り
こちらはアニメ未登場のキャラ、禪院直哉が登場。
主人公は禪院直哉の姉として転生し、弟を可愛がりすぎた結果、禪院直哉がヤンデレになったという話です。
原作でも登場してから割と日が浅いキャラにも関わらず、すでにpixivでも約2,000作品ほど創作されています。
意外と、性格の悪いキャラは女性受けが良いかもしれませんね。
【呪術廻戦】両面宿儺がヤンデレの夢小説
両面宿儺。模様好き。#呪術廻戦 #jujutsukaisen pic.twitter.com/HLI3CXhDEr
— tamausagi🌸玉兎 (@tamausagi_m) April 26, 2021
タイトル:アルビノの私が呪いの王に出会い頭に『天女か?』って真顔で言われた話なんだけど
作者:真美さん
文字数:12,015 文字(読了目安24分)
夢術廻戦10000users入り
最後に紹介するのは、1000年前の宿儺がアルビノの主人公に一目惚れしてヤンデレになる話です。
ブックマーク数は10,000という驚異的な数字。
前半は主人公の生い立ちの掘り下げがメインで、後半が宿儺との出会いです。
短編ですが、続きの展開を膨らませる終わり方をしており、シリーズ化を希望するコメントが多く寄せられています。
補足:基本用語をおさらい

補足として、基本的な用語をおさらいしておきましょう。
ちなみに、「そもそも二次創作(にじそうさく)って何?」という方へ。
簡単に説明しますと、『ある漫画やアニメ等の作品を元に、個人が独自に漫画、小説、イラストなどを作ること』です。
元ネタの作品が一次創作物、そこから個人が派生させた作品が二次創作物、ということですね。
夢小説とは?
夢小説(ゆめしょうせつ)とは、主にウェブ上で公開されている、特定の登場人物の名前を読者が自由に設定して読むことの出来る小説です。
読者が閲覧前に名前を登録しておく仕組みがあり、小説内の主人公の名前が登録した名前で表示されます。
小説のジャンルとしては、恋愛が多いです。
つまり、お気に入りのキャラと、自分を投影した名前の主人公が小説内で交流する、夢のような小説というのが由来のようです。
呼び方は夢小説(ゆめしょうせつ)以外に、ドリーム小説(どりーむしょうせつ)とも呼ばれます。
さらに略称として、ドリー夢(ドリーむ)、ドリ小(ドリしょう)などがあります。
ヤンデレとは?
ヤンデレとは、性格またはキャラクターを表す形容詞の1つ。
「病んでる」と「デレ」の合成語で、大きく2つの状態を指します。
①精神的に病んだ状態にありながら、特定のキャラクターに愛情を表現する状態。
②特定のキャラクターに対する好意が強すぎるあまり、精神的に病んだ状態。
夢小説で比較的多いのが、「相手のことが好き過ぎて、異常に執着し、自分と相手以外の他者を排除しようとする精神状態」という設定。
また、代表的なキャラクターを例に挙げると、『ジョジョの奇妙な冒険』の山岸由花子や、『未来日記』の我妻由乃など、割と多くの作品に登場するキャラクターです。
ヤンデレは2000年代を待たずして山岸由花子が完成させてるんだよなあ pic.twitter.com/qj9D4KYUsp
— こなたま(CV:渡辺久美子) (@MyoyoShinnyo) August 3, 2015
ヤンデレとメンヘラは違う?
ちなみに、『ヤンデレ』と似た属性として『メンヘラ』という形容詞がありますが、この2つは煮て非なるものです。
違いは、行動を起こす目的。
ヤンデレの行動目的は、恋愛対象を守るため。
メンヘラの行動目的は、自分の欲求を満たすため。
最優先するものが恋愛対象か、自分か、と考えると見分けやすいと思います。
コメント